REMOMIGALA HACK

sustainable, camp, farm...

お芋を育ててみましょう

 

秋にモミガライトで焼き芋をしよう!

畑も空いているので秋にモミガライトで焼き芋する用のお芋を育ててみることにしました。

 

 

2019.4.13

去年のお芋を

やさい畑に載っていた方法(サツマイモのポリポット植え)で育ててみることにします。

f:id:sagaoriza:20191016160108p:plain

黄土色のポットはすりつぶしもみ殻培土。

緑のポットは土。

 

 

2019.5.1

f:id:sagaoriza:20191016160333p:plain

 

 

2019.5.4

前日にスーパーで見つけた別のお芋を追加。

 

2019.5.22

f:id:sagaoriza:20191016160519p:plain

 

 

2019.5.30

f:id:sagaoriza:20191017105226p:plain

芋がしっかりと埋まっていません。もっと深く植えないと芋づるが伸びてお芋ができなさそう。

失敗かもしれません。

黄土色のポット:すりつぶしもみ殻培土に埋めていたものは一番奥の3つのうちのどれか。

 

 

2019.6.23

f:id:sagaoriza:20191017105627p:plain

 

 

2019.6.26

後から追加分のお芋から伸びてきた芋づるを切って植えました。

(黒大豆の間4本・畑2本・玉ねぎ育ってたあとのすりつぶしもみ殻培土2本)

 

f:id:sagaoriza:20191017142548p:plain

黒大豆の間4本は蔓を立てに伸ばしていきます。これも雑誌に載っていた方法。

 

2019.6.30

f:id:sagaoriza:20191017131553p:plain

f:id:sagaoriza:20191017131619p:plain

 

 

2019.7.15

f:id:sagaoriza:20191017132710p:plain

 

 

2019.7.24

定期的に蔓返しをしていきます。

次の日には元通りになっているからすごい。

 

 

2019.8.1

f:id:sagaoriza:20191017133058p:plain

f:id:sagaoriza:20191017142756p:plain

f:id:sagaoriza:20191017133119p:plain

 

 

2019.8.20

f:id:sagaoriza:20191017133459p:plain

カメムシがたくさんいます・・・

Twitter草木灰をかけると虫よけ(+肥料になる:芋を大きくするのにカリウムが必要)になると見たので、すりつぶしもみ殻くん炭を作るときに燃やし過ぎた灰をかけてみました。もみ殻灰は草木灰よりカリウムが少ないですが、実験で。

カメムシは一時的に少なくなったような感じもありましたが、効果があったのかどうかはよくわかりませんでした。数回かけたほうがよかったかもしれません。でもカメムシがいてもとくに被害という被害はなく気持ち悪いだけなので、放っておくことにしました。

 

 

2019.8.30

ためし掘りしました!をTwitterでよく見かけるので、失敗していそうなポットそのまま植えの分を掘ってみました。

結果は・・・根っこだけ。芋どこ???

次も、次もない!!結局全部掘ったけどちっちゃいのが2つ出てきただけでした。

早すぎただけでしょうか???

 

 

2019.10.7 芋堀り

芋づる分の芋掘りしました。

小さめのお芋が少しとれました。

f:id:sagaoriza:20191017141224p:plain

すりつぶしもみ殻培土で育てたものはお芋が丸っこくて形が整っていました。

(丸で囲っている分は間違いなくそうだと思います。他にも2、3個あったはずなのですが、畑で育てた分と混ざってしまってどれだったかわからなくなってしまいました;)

 

 

おわりに

実験も兼ねて育ててみたお芋。

 

畑よりすりつぶしもみ殻培土のほうが葉は小さめでしたが、お芋の出来は大して変わらないな、という印象です。

 

基本的には肥料もやらず放っておいていいそうですが、カリウムは土に補給してあげていたほうがいいかもしれません。

 

お芋は同じ畑で毎年作るとだんだんいいお芋ができるそうなので、来年も気が向いたらまた植えてみることにします。

 

 

 

とれたお芋はモミガライトで焼き芋します!

焼き芋はまた別記事にまとめます。

 

では、また次の記事で!